空席情報

現在以下の日程はお席に余裕がございます。
皆様のご受講を心よりお待ちしております!

    【Aコース(初級者向け)】
      11/11 (火)  札幌
      11/26 (水)  東京
 【B-1コース(中級・地方公共団体向け)】
      11/  7  (金)  大阪
      11/11 (火)  高松
      11/13 (木)  名古屋

  • Webからのお申し込み受付が終了している場合は、こちら よりご相談ください 。

プレCYDER(オンライン)

終了まで2週間を切りました!
2期「紛失USBメモリが招いた信用失墜編」は
11/14(金)までの開講です。



うちの組織がサイバー攻撃に!?
何から手を付ければよいか...想像がつきますか?

突然のサイバー攻撃。
救世主はあなたです!

今やサイバー攻撃は他人ごとではありません。
巧妙化する手口に対して完全に防ぎきることは
不可能に近くなってきています。

そのため、最も重要なのは
いかに被害を最小限に抑えるかということです。

CYDERは
サイバー攻撃を受けた際の一連の対応(インシデント対応)を
ロールプレイ形式で体験できる演習です

いざ、サイバー攻撃を受けた時、
慌てず正しい行動をするには、
消防訓練のように、
未知の攻撃によるインシデント発生を想定した演習を
あらかじめ受けておくことが重要です。

サイバー攻撃最新事例や演習・イベント情報などをお届け!※不定期配信 メールマガジンの購読はこちらサイバー攻撃最新事例や演習・イベント情報などをお届け!※不定期配信 メールマガジンの購読はこちら
サイダコくん サイバー防御のことならおまかせ!みんなをやさしく導きます。 プロフィールはこちらサイダコくん サイバー防御のことならおまかせ!みんなをやさしく導きます。 プロフィールはこちら